
薩摩焼 古薩摩 色絵金彩 山水人物文 桶形花生 D R4808
明時代末期に作られた古染付の皿(向付)です。古染付らしい拙い筆致で染付と辰砂を用いて人物と城門が描かれた、味わいのある作品です。染付の発色もよく、実用でも鑑賞でも楽しめると思います。寸法 口径15.5㎝、高さ2.7㎝。口縁にニュウが3本、小さなソゲやカケが7ヶ所ほどあります。古い作品ですので、骨董品にご理解のある方のみお願いいたします。他サイトでも出品していますので、先に売約となった場合は何卒ご了承ください。#古染付 #青花 #祥瑞 #天啓赤絵 #初期伊万里 #古伊万里 #向付 #皿 #懐石道具 #鉢 #古美術品 #アンティーク #中国陶磁 #中国美術 #景徳鎮 #官窯 #呉須赤絵
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 未定 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|